【我孫子市】新年ちびっ子餅つき大会で新春を祝おう!1月18日(土)手賀沼親水広場で開催します

今年も、手賀沼親水広場にて「新年ちびっ子餅つき大会」が開催されます。この餅つき大会は、あびこ型「地産地消」推進協議会が主催で、今年で13回目を数えます。杵と臼を使った本格的な餅つきが体験できるということで、毎年沢山の親子連れが訪れる人気の餅つき大会です。

「新年ちびっ子餅つき大会」

日時:2020年1月18日(土)

   10時~14時(餅つきは10時、11時20分、12時40分の3回)

場所:手賀沼親水広場「水の館」南側広場

料金:無料

 

☆一人一杯お汁粉サービス(ノロウイルス対策を考慮してお餅の提供はありません)

☆我孫子ふるさと会による太鼓演奏、獅子舞

☆磯辺焼きやカレー、うどんなどの販売

☆キッズコーナー(竹とんぼ作りやバルーンアートなど)

手賀沼新水広場で開催のちびっ子餅つき大会

※写真はイメージです

手賀沼親水広場でお餅つきを楽しんだ後はお汁粉をいただいて、あびこんで地元の農家さんの作った新鮮野菜を購入して、キッズコーナーで昔ながらのおもちゃで遊ぶ。令和初となるイベントを、是非みなさんでお楽しみ下さいね。

我孫子市水の館から見る手賀沼の夕焼け
週末になるとイベントが行われることの多い手賀沼親水広場。そこには、こんな建物があります。 皆さんご存知ですよね …
水の館1階にあるレストラン米舞亭
水の館1階にある「旬菜厨房 米舞亭」は、我孫子のお米や野菜をつかった料理がいただけるレストランです。 地元の農 …

手賀沼親水広場・水の館はこちら↓

(あき)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!