【我孫子市】今日2月3日は節分です。恵方巻の準備はしましたか?今年の恵方は…
2020年節分の恵方は、西南西です!!
ところでその恵方、どのように決めているのでしょうか?そして、そもそも恵方って何なのでしょうか??
恵方とは、はその年の金運や幸せを司る神様である歳徳神のいる場所を指します。そしてその歳徳神のいる場所は毎年変わるので、その度に恵方も変わってくるのだそうです。ちなみに、西南西・南南東・北北西・東北東の4パターンしかないそうですよ。
そして恵方に向かって黙々と食べる恵方巻。これは、1本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく、ということを意味しているそうです。途中で止めることで運を逃すことなく、一気に食べて年の幸運をぜひ手に入れてくださいね!
さて、その恵方巻き、あびこショッピングプラザでも特設コーナーが出来ていました。 通常のお寿司コーナーも充実の品揃えです。
お寿司が苦手な方には、デザートはいかがでしょう?ロールケーキもありますよ!
イトーヨーカドーだけでなく、わくわく広場にも恵方巻きコーナーがありました。
手作り派のかたも購入派のかたも、今年も1本一気に丸かじりして、幸福をつかんでくださいね!
あびこショッピングプラザはこちら↓
(あき)