【我孫子市】お隣柏市が休校延長を発表したなか、明日6日より新学期が始まります(※追記あり。4/8~5/6まで再度休校になっています。さらに5/31まで延期になりました)
春休みは今日5日まで、明日6日から新学期をむかえることになっていますが…
https://twitter.com/Luca_tokio/status/1245974733381763074?s=19
利根川を挟んだお隣、取手市でも始業式&入学式後に再び臨時休校になることが決まっています。
※取手市情報※
教育委員会より,市内統一
4月6日(月) 新任式・始業式・学級活動 11:45一斉下校
4月7日(火) 入学式(新入生・保護者1名・教職員)*在校生は休み
4月8日(水)~5月6日(水) 臨時休校#取手市— とね~がネット (@tonega0297) April 3, 2020
しかし我孫子市では、5日の朝の段階では休校延長のお知らせは出ていません。予定通り、明日4月6日(月)より新学期が始まるようです。
下記のような、千葉県知事からのメッセージをtweetし、週末外出自粛や3つの密を避けることをお願いしていますが、学校再開については触れていません。
4月2日、千葉県知事から次のメッセージが発信されました。
・4月12日(日)までの週末外出自粛
・平日夜間の外出自粛
・昼夜を問わず「三つの密」を避ける
・帰国者は「14日間の自宅待機等」を必ず行う
感染症予防には、こまめな手洗いと咳エチケットが基本です。皆さんのご協力をよろしくお願いします。 pic.twitter.com/A8aTCzm8U1— 我孫子市役所 (@Abiko_city) April 3, 2020
我孫子市のホームページでは新学期再開にむけて、下記のような発表がされています。
【小中学校】
4月6日(月)の始業式より再開する。
再開にあたっては、学校生活においてでき得る限りの感染予防策を講じる。(班形式ではなく教室形式で学習を行うことや小中一貫の取組みは実施しないなど)
【着任式・始業式等】
4月6日(月)に予定通り実施。※ただし、短時間で終了する
【入学式】
予定通り実施。
出席者は、新入生、新入生の保護者、在校生に限定する。
登校時の注意
◎毎朝、必ず検温をし、マスクの着用
※以下の症状が見られる場合には、登校を控えてください。
・発熱が37.5度以上
・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・風邪症状が見られる
・感染が疑われる場合
また、「登校しない場合でも欠席扱いにはならない」ということで、各家庭の判断に委ねる、ということになるようですね。
千葉県県立学校と特別支援学校の新学期対応について、県教委と協議し皆様の様々な声を伝えました。
公立小中学校は市町教委の判断となりますが、県管轄学校に関しては登校による感染が心配な児童生徒等の欠席については保護者の申し出により「出席扱い」となります。
この周知も求めました。— 水野ゆうき (@yuukitten) April 3, 2020
新学期が始まってからの変更も有り得ますので、今後の我孫子市の発表が気になるところです。
引き続き、新しい情報が入りましたらお知らせします。
【追記】↓5/6(水)まで休校となっています
https://abiko.goguynet.jp/2020/04/07/kyukoukettei/
我孫子市役所はこちら↓