【我孫子市】いよいよ8月2日に「手賀沼の花火大会」が開催されます。場所取りや交通規制についてご注意ください

今年2025年の手賀沼花火大会が近づいて来ました。

雨天は中止になってしまうためお天気が心配ではありますが、花火大会の交通規制、場所取りなどの注意点などについて紹介します。(我孫子会場と柏会場がありますが、ここでは我孫子市内のご案内をします)

※過去の花火大会の時のものです

手賀沼花火大会2025

【開催日】

2025年8月2日(土)

【開催時間】

19時~20時10分

※打ち上げは19時10分~

【観覧場所】

・手賀沼公園(我孫子会場)

・手賀沼ふれあいライン

【交通規制】

周辺道路は18時~21時(公園坂通りは21時半)まで車両通行止めとなります

【観覧場所】

手賀沼花火大会地図

※手賀沼花火大会公式HPより

今年は有料席の場所が増えています。事前にチケットを購入していない方は場所取りの際ご注意ください。

【会場全体図】

手賀沼花火大会地図

※手賀沼花火大会公式HPより

今年も手賀沼横丁には、千葉県のお酒やキッチンカーが並びます。有料席を購入していない方も、飲食の販売は利用できます。

この空き地が手賀沼横丁となります↓今回、手賀沼公園は殆どが有料席となりますが、手賀沼公園多目的広場の場所取りをしたい方は、8月1日(金)17時から可能です。

事前に場所取りができない方は、手賀沼ふれあいラインでの観覧がおすすめです。手賀沼ふれあいラインは18時から21時まで車両通行止めになるので、道路の沼側半分は観覧場所として開放されます。(場所取りは不可)。

そして今年もアビイクオーレでは、駐車場を花火観覧スペースとして開放します。手賀沼花火大会鑑賞花火を見るには若干遮るものはありますが、屋根があるしトイレもお店も近くにあるのでお勧めです。

※写真は過去のイメージです

手賀沼公園にあるアビスタは、この日は閉館時間が12時と早まります。駐車場も12時30分より完全閉鎖されますのでご注意ください。図書館閉館時間変更のお知らせ

手賀沼花火大会の公式ホームページもあります。事前にチェックしてみてくださいね。

★我孫子会場の情報についてはコチラ

★柏会場の情報についてはコチラ

手賀沼公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!