【我孫子市】風鈴の音色が響く旧井上家住宅で、昔の暮らしを肌で感じながら涼を楽しむイベントが開催されます
旧井上家住宅で、母屋につるした蚊帳の中で休んだり、縁側に置いた氷水に足を浸しながら日本の夏を楽しむイベント「おひるねじかん」を開催します。
旧井上家住宅イベント「おひるね時間」
旧井上家住宅を五感で楽しむ!
旧井上家住宅母屋で昔の暮らしを肌で感じながら涼を楽しむイベントです。
【開催日時】
2025年8月23日(土)
1回目:13時30分から3時
2回目:15時から16時30分
※2部制
※体験時間内都合の良い時間にお越しください
【会場】
旧井上家住宅
【内容】
おひるね
旧井上家住宅書院で手賀沼の風を感じながらおひるね
※おひるねされる方はブランケット等ご用意ください
ねながらヨガ
寝ころんだままリラックスできるヨガのポーズを紹介
縁側で足水体験
縁側に氷をはった桶に足を入れて涼を楽しみます
※体験希望の方はタオルをご用意ください
【参加費】
無料
【申込】
各回先着20人・LINEにて要予約
【注意事項】
当日は昔の暮らしを体験してもらうため、緊急時以外の携帯電話や電子機器の持ち込み・操作はご遠慮ください。
建物内は素足での立ち入りができません。靴下をご用意ください。
イベントの様子の写真撮影は可能ですが、他の参加者の方へご配慮ください。
7月下旬から9月23日まで旧井上家住宅庭塀に風鈴をつるします。
※詳しくはこちら
風鈴の音色は、涼やかな気持ちにさせてくれる効果もあるので、ぜひ暑さを和らげにお出かけくださいね。8月17日夜の段階で、1部2部とも空きはありましたので、参加希望の方は今すぐご予約くださいね!
旧井上家住宅がどんなところか知りたい方は、こちらの動画をご覧ください↓
旧井上家住宅はこちら↓