【我孫子市】我孫子市指定の無形民俗文化財である「布佐竹内神社例大祭」が間もなく開催されます

享保年間(1716~1736)に発祥した伝統あるお祭り「布佐竹内神社例大祭」がいよいよ近づいて来ました。

この「布佐竹内神社例大祭」では、上町・布佐1丁目・2丁目・3丁目・大和町の5地区のうち1地区が持ち回りで当番町を受け持ち神社神輿を担ぎ、当番町と残りの4地区はそれぞれの山車で練り歩きます。成田街道(国道356号線)沿いを巡行したり、ナリタヤ食彩館布佐店の駐車場では、神輿と山車が一堂に会し競演を繰り広げたり、見どころ多く迫力あるお祭りです。

布佐竹内神社例大祭

【日時】

2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)

【会場】

千葉県我孫子市布佐地区(竹内神社周辺)布佐竹内神社例大祭
【祭礼日程】

13日(土)

11:00~ 神輿渡御(みこしとぎょ)式典開始(竹内神社)

11:30~ 神輿渡御開始(竹内神社~参道入口)

12:50~15:25 連合渡御(れんごうとぎょ)(参道入口~布佐町内全域)

※連合渡御解散後は、各町山車や神輿は21:00まで各町内を回ります

14日(日)

9:00~19:00 山車巡行(布佐町内全域)

19:30~20:00 山車競演(御仮屋前)

※艶やかな女衆神輿も登場

15日(月/祝)

11:00~ 神輿渡御式典開始(御仮屋前)

12:00~13:20 連合渡御(御仮屋前~町内全域)

19:30~20:00 各町山車競演(ナリタヤ前にて)

21:00 神輿参道入口丁跨(国道356参道入口前)

21:30 神輿神社境内入り(国道356号~竹内神社)

※旧ナリタヤ食彩館

竹内神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!