【我孫子市】電話やスマホで医療機関に相談や受診することができる「オンライン診療」。我孫子市でも複数の医療機関が対応しています
厚生労働省のホームページでは、「Ⅱの事務連絡 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(令和2年4月10 日事務連絡)」に基づきオンラインで診療対応を行っている医療機関の一覧をホームページに掲載しています。
【オンラインでの診療の実施について】
お手持ちの電話やスマホで医療機関に相談や受診することができます。下記の厚生労働省HPにてオンライン診療を適切に実施いただくための関係情報について紹介していますので、ご確認下さい。
→https://t.co/soxvPOHSq2 pic.twitter.com/6XSi61b1iq— 内閣官房 内閣感染症危機管理統括庁 (@Kanboukansen) April 23, 2020
オンライン診療の流れ
かかりつけ医がある方は、かかりつけ医に相談ください
かかりつけ医の無い方は、一覧より電話・オンライン診療を行っている病院を探し連絡してください
電話⇒⇒保険証などの情報をれん医療機関に伝えたうえで予約します
オンライン⇒⇒医療機関によって予約方法が異なるので、各医療機関のホームページで確認してください
※予約の際には支払い方法についても確認します
医療機関から着信があるか、オンラインで接続され診療が開始します
※受診を希望している本人であることを確認するために、求められた個人情報を伝えた後に症状等を説明してください。
医療機関への来訪を推奨された⇒⇒必ず医療機関に直接かかってください
薬の処方を受けた⇒⇒薬の配送を希望するときは、薬を出してもらう最寄りの薬局を医療機関に伝えたうえで、診療後に薬局に連絡してください。
電話やオンラインによる服薬指導を受けられ、その後薬が配送されます。(※薬局に来訪して服薬指導を受ける必要がある場合もあります)
【オンライン診療対応医療機関の検索】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて厚生労働省は「病院での初診からの電話・オンライン診療を一時解禁しました。
誰でもスマートフォンなどから簡単に情報が探せる検索サイト(JX通信社提供)
が出来ましたのでぜひご利用ください↓https://t.co/tq7ZkRlkZS— 我孫子市役所 (@Abiko_city) April 27, 2020
我孫子市で電話・オンライン診療対応している医療機関はこちら
※初診の電話等を用いた診療の実施の有無と再診の電話等を用いた診療の実施の有無を〇×で記入しています。初診は対応していない医療機関もありますのでご注意ください。
初診× 再診〇
●我孫子つくし野病院 (内科)
初診× 再診〇
●貫井医院(内科, 小児科)
初診〇 再診〇
●天王台依田内科クリニック(内科)
初診〇 再診〇
●天王台こども・おとしよりクリニック (小児科・内科)
初診〇 再診〇
●ふさ聖仁会クリニック (内科, 形成外科, 整形外科, 皮膚科)
初診× 再診〇
●医療法人社団創造会平和台病院 (内科, 外科,整形外科, 精神科,脳神経内科)
初診× 再診〇
●医療法人社団創健会 こやの皮フ科 (皮膚科)
初診〇 再診〇
●医療法人社団湖仁会ほしの脳神経クリニック (脳外科, 内科)
初診× 再診〇
●心のクリニックあびこ (精神科, 心療内科)
初診× 再診〇
●石橋クリニック (内科,外科)
初診〇 再診〇
●おおた医院 (内科, 小児科)
初診〇 再診〇
●東葛辻仲病院 (肛門科, 胃腸科)
初診× 再診〇
(※変更等が生じる可能性もありますので、必ず医療機関にお問い合わせください)
新型コロナウイルス感染の可能性や医療従事者の負担を考えると、病院に行くのも不安になってしまいますよね。それでも持病がある方や、急に体調を崩したりケガをしたりすることもあるでしょう。病院に行くほどなのか、行くべきか否か悩んでいる人もいるかもしれません。そんな時、病院に行かずに医者の診断を受けられるのはとても心強いと思います。
初診に対応せず再診のみにしか対応していない医療機関もありますが、初診可のところも複数ありますので、ぜひ気になる方はお問合せください。医療崩壊を防ぎつつ、自分の健康も守りましょう。