【我孫子市】話題の巨大鳥「ミナミジサイチョウ」。実はいつでも我孫子でみることができるんですよ!
最近、巷を騒がせていた、茨城県のペットショップから逃げ出したという絶滅危惧種の巨大鳥『ミナミジサイチョウ』。
先日ついに捕獲され、1年半に及ぶ野生生活にピリオドがうたれましたが…。我孫子市でも、手賀沼周辺などで目撃されていました。
35秒にカエルを食べとりーす。
♪鳥くん野鳥動画・ミナミジサイチョウ(千葉県我孫子市)20210522 ○6Z3A6974 https://t.co/B8L7iEqJE8 pic.twitter.com/I9IVB5Q9qI
— ♪鳥くん(永井真人)Masato Nagai (@onputorikun) June 1, 2021
運良く目撃できた人もいるかもしれませんが、殆どの人はテレビでしか見られなかったと思います。
見たかったのに…という方には朗報です!
なんと、このミナミジサイチョウ、我孫子市の鳥の博物館で会うことができるんですよ!(剥製ですが…)
アフリカに生息する鳥ミナミジサイチョウが手賀沼周辺に現れ、先日捕獲され話題になりました。本来手賀沼にいるべき鳥ではないのですが…
その姿を見てみたかったという方は多いのではないでしょうか?
我孫子市鳥の博物館ではミナミジサイチョウをいつでもご覧いただけます。https://t.co/Ja6M50IewP pic.twitter.com/iiIC563fhR— 我孫子インフォメーションセンター (@ABISHIRUBE) June 8, 2021
その大きさを、この目で確認したい!という方は、ぜひ鳥の博物館まで足を運んでご覧くださいね。
我孫子鳥の博物館
・毎週月曜日
(祝日の場合は開館し、その直後の平日を休館)
・年末年始(12月28日~1月4日)
・館内整理日
【入館料】
・一般 300円
・高校、大学生 200円
※次の方々は入館料免除対象となります
・70歳以上の方
・小・中学生以下の方
・障がい者の方
鳥の博物館はこちら↓