【我孫子市】上野から全国へ。上野駅で開催中の「常磐線産直市」で、うなきちさんグッズなど我孫子の特産品を販売中です!
生産者・行政・JR東日本グループの三者が一体となり、エキナカにて地産品を紹介・販売し、観光PRまでしてしまう地域再発見プロジェクト『常磐線産直市』が、上野駅にて開催されています。
常磐線産直市
【開催日】
2022年9月1日(木) ~ 3日(土)
【開催時間】
11:00~20:00
【場所】
JR上野駅 中央改札外グランドコンコース
【今年も開催!常磐線産直市】
9月1日(木)~3日(土)、JR東日本東京支社と常磐線沿線の我孫子市、松戸市、柏市、取手市が連携して、JR上野駅で開催します。常磐線や沿線各市の魅力のPRや、地元の特産品販売をします。市街の方はもちろん、市内の方もぜひお越しください!https://t.co/zqdFrXbYHY pic.twitter.com/WMLgTWuPgc— 我孫子市役所 (@Abiko_city) August 29, 2022
/
明日からです!!
\
いよいよ明日から常磐線産直市開催です!
各市自慢の品や、チーバくんをはじめとするキャラクターもやってきます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ぜひ上野駅にお立ち寄りください♪ https://t.co/KBOyTfIumU— 常磐線の___!| JOBANSEN KNOW (@jobansen_know) August 31, 2022
我孫子市の観光ガイド冊子や、我孫子の銘菓、白樺派のカレー、我孫子の新鮮野菜、うなきちさんグッズなど販売していました。全国の人が、我孫子の物に目を止めてくれると嬉しいですよね。
また、柏市や松戸市など近隣の市の特産品も販売していますので、それらを見るのも楽しいですよ!明日9月3日まで開催していますので、近くまで行く予定、あるいは上野駅を経由している方はお立ち寄りくださいね。
上野駅はこちら↓