【我孫子市】東関東地区のコカリナサークルが我孫子に集結!6/9は、コカリナの音色に癒されに来ませんか?

コカリナ演奏の発表会♪「筑波山麓コカリナピクニック」が開催されます。

ところで、オカリナは聞いたことあるけどコカリナって何?という方もいらっしゃるかもしれないので、簡単に説明すると・・・

元々はハンガリーの露店で売られていた「桜の木のオカリナ」と呼ばれる木の笛の音色に惹かれた、今はコカリナの第一人者として活躍されている黒坂黒太郎さんが、日本の木工職人たちと試行錯誤を繰り返しながら完成させた木の笛を、木で作られた小さなオカリナから「コカリナ」と命名したんだそうですよ。

※写真はイメージです

コカリナには、写真のように前に4つ、この後ろに2つの計6つの穴があり、左右6本の指だけで演奏するそうです。

このコカリナを演奏する東関東地区23サークルが、我孫子に集まっての発表会を開催するのでお知らせします。

第19回 筑波山麓コカリナピクニック

【開催日】

2024年6月9日(日)

【時間】

開場:12時

開演:12時30分

終演:16時15分

【会場】

けやきプラザ ふれあいホール

【入場料】

無料なんと、23団体約200人が我孫子に集結するんだそうですよ!
癒やしの音色を一般の人も楽しめるように、無料開放していますので、ご都合の合う方はぜひ少しだけでものぞいてみてくださいね!

けやきプラザはこちら↓

2024/06/07 07:41 2024/06/07 07:41
あき

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集